2023/09/15
夏よ、また来年。
9月の折り返し。 まだ日傘が必要なほど夏の名残があっても、 見上げた空の色や雲の形は季節が進んでいるし、 夜の空気は確実に秋を感じる。 猛暑すぎて、早く秋が来てほしいと…
2023/08/22
とある休日の日記
今日は待ちに待った週末。早朝から太陽が明るく輝いている。 息子がまだ寝ている間に、静かな時間を楽しんでいる。 朝食の用意をして、窓から外を見ると、爽やかな風が心地よく吹いている。 家…
2023/08/14
ディズニー・オン・アイス
先日、夏休み中の娘を連れて、ディズニー・オン・アイスに行って来ました。 私自身、高校生の時に行って以来なので、個人的にも、とてもこの日を楽しみにしていました。 この日は、コスチュームを着ていく…
2023/07/14
極私観4:夏の記憶
降り注ぐ陽光。舗装道路からの照り返し。 眩しさに目を細めながら、繁華街のアーケードを通り過ぎると、 市内の小中学生で溢れかえる一角が、そこにはあった。 そう、映画館である。 何故に小僧っ子ばか…
2023/07/05
待望の新作
待ちに待った映画『インディージョーンズ』の公開! 早速、友人たちと劇場に向かいました。 午後7時、劇場に到着し、チケットを購入しました。 予告編が始まる前に、ポップコーンとドリンクを買って、…
2023/06/30
情報の取捨選択は適切に
スマートフォンの一般化によって指先ひとつで世界中の人々と関わる事ができるようになり、多くの情報が入手出来るようになった現代ですが、 SNSの発展・普及により歪なコミュニティが形成されやすくなって…
2023/04/18
ARアプリ「MUGHEN」の紹介動画を制作しました
映像WEBの木村です。 先日、ALAKI株式会社さまからの発注で 「MUGHEN(むへん)」というARアプリの紹介動画を作成させていただきました。 海外のコンテス…
2023/04/12
新年度がスタートしました!
4月、色んな事がスタートします。 今年度もクライアントの皆様にお役に立てるよう頑張っていきたいと思います。 さて、昨年度から香港クライアントのKAPTURE™様の案件を請負い、様々…
2023/03/08
極私観3:詩人の生活
「すべての芸術家は詩人でなければならない」 ――― エゴン・シーレ 「はぁ、さいでございますか。」というのが、素直な感想。 俗世に生きる私には高尚過ぎるこの言葉。 確かに、一時は若気の至り…
2023/02/10
我が家の秘密兵器
上記の画像は昨年末に万博記念公園で撮影した写真です。2023年がはじまり、 もう2か月も経ってしまいました... 小さなころと比べて時間の流れがとても速くなったように思いま…