2021/06/07
チュン太と命名
皆さん、こんにちは。 少し前まで連日夏日でしたが、雨降りが続くようになりましたね。 嫌な季節ですが日々を楽しんでいきたいと思います。 さて、先日の現場入前に癒やしの時…
2021/05/26
マスクについて
新型コロナウィルスのワクチン接種がいよいよ始まりましたが、緊急事態宣言は再延長になる見通しですね。 コロナ禍がまだまだ続きそうで、それに伴い僕たちのマスク生活も続きそうです。 梅雨…
2021/05/20
好きなアーティストを紹介
好きなアーティストを紹介したいと思います。 ショーン・タンはオーストラリアのイラストレイター、絵本作家、映像作家です。 代表作として、文章のないグラフィック・ノベル『アライバル』などがあります…
2021/05/13
みのお山荘 風の社
今年の1月、 大阪の北摂エリアで活躍する企業様のWEB動画制作依頼が入りました。 会社は豊中市にあり、地域密着型でとても地元愛に溢れた企業様です。 地域密着型の会社という事もあり、 制作す…
2021/04/21
ツンデレ猫の取り扱い方
前回に続いて金升家の3匹目の猫を紹介します。 ツンデレ猫の「ひより」です。(2歳メス) かわいいですね。 ひよりの様な柄の猫を「麦わら猫」というそうで…
2021/04/14
楽しみ方いろいろ
毎日通勤で使っている阪急電車。 私はいつも最後尾の車両に乗っているのですが、 ホームの一番端で待っていると 撮り鉄の方々がホームに進入してくる電車を撮影しているところに出くわしたりします。 …
2021/04/09
藤の花
桜の花が咲き終えると 次に春のバトンを受け継ぐのが、藤の花。 来週末あたりから見頃を迎えるようです。 あの鬼滅の刃では、鬼が嫌う花として描かれていましたね。 何…
2021/04/01
春の散歩
休日、愛犬マルレッティーといつものように散歩に出かけました。 気が付けばもう春なんですね。 自宅付近の道で桜が咲いてるのを見て、なんだか驚きました。 通勤中とか、なかなか気が…
2021/03/15
One Rule
皆さん、こんにちは。 段々と春の陽気が感じられる今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか? 前回のブログが新年早々でしたので、あれからもう約3ヶ月も経ったのですね。 一日々々を大切にし…
2021/02/22
産休のご挨拶
この度、出産のため3月8日より産休・育休をいただくことになりました。 ブログは、しばらくお休みさせていただきます。 初めての出産・育児、そして育児と仕事の両立など新しい環境になりま…