大阪の「動画×音声×WEB」制作は株式会社シードアシスト

STAFF BLOG
スタッフブログ

2019/12/13
DIY日記~キッチン製作③

記事作成日:2019/12/13

記事を書いた人
前田 武志

前田 武志

この記事を共有する

岸和田の鉄加工業者さんから、

キッチンの土台が届きました。

おお、感動です。

このキッチンが完成したら、

いままで作ってきた作品の中で一番大きな作品となります。

テンション上がります。

 

キッチン製作③は木材加工です。

 

木材って、木の種類や個体差で、色や木目の出かたが違うので、

扱うのがほんとに難しいです。

棚板など各パーツの質感のバラつきとか目立つと嫌なので・・・。

う~ん悩む。

 

それで、個々にバラつきがあるのなら、

いろいろミックスされたこんな集成材を使うとゴマける(ごまかせる)のかなと、

最初は適当にこんなパインの集成材を選びました。

 

まずはこのパイン集成材の小さな板を買って、

こちらのオイルステイン(着色・防護)「ワトコオイル」の左から2番目の

ミディアムウォルナットを塗ってみたところ、

 

なんかきれい過ぎて味気ないなと思い、

また悩んでしまいました。

 

オイルステインを変えようか?それに若干の色が着いたニスを上塗りしようか?

あ~悩む。

 

最終的には

思い切って、パイン、ナラ、ゴムなどさまざまな種類がミックスされたものが

良いのでは?と、

こんなマダラな集成材を選びました。

 

結構、ムラがきつくて、なんかヨーロッパより南アフリカといった、

ラフな感じがしますよね。

 

でも意外とペーパーがけすると、表面が白くきめ細やかになって、

だんだん良い感じになってきました。

これに色がのったら、狙った色、風合いになりそうです。

最初は150番のサンドペーパーで荒削り、

次に240番で表面のでこぼこを均一にし、

400~500番で仕上げ。

パーツは全部で25枚ほどあるので、

かなり大変でした。

 

面取りといって

塗料がはがれやすい角を取っていきます。

 

 

次回は木材にオイルステインとニスを塗って行きます。

 

記事を書いた人
前田 武志

前田 武志

前職ではテレビ番組のディレクター、ミュージックビデオの演出を経験してきました。
撮影は人物や、パースを利かせたワイドな画が得意です。
編集は音楽に合わせたテンポ感あるものが得意です。