先週のバス釣りリベンジに成功したお話
2018.04.19
皆さんこんにちは!FPS大好きヒロシです。
今回は面白い撮影方法で作られた映画をご紹介します。
その名も「Hardcore Henry」(ハードコアヘンリー)
先ずはトレイラーをご視聴下さい!
いかがでしょう?とても興奮しますね!!
作中で使われるかはわかりませんが、Queenも雰囲気に合っているし、
ティム・ロスまで出てきて・・・マイケル・マドセンやスティーブ・ブシェミとか出てこないかなあ。
ああでも、それじゃレザボアドッグスになってしまいますね。
トレイラーをご覧になった方は、今回のアイキャッチ画像が何であるのか
大体予想がついたと思われますが、ソレがこの映画の撮影方法なんです。
FPSというのはFirstPersonShooterの略で、翻訳すると「一人称視点」を意味します。
もともとはパソコンのシューティングゲームで、ゲームへの没入感を高めるために
プレイヤーの視点を、ゲームの主人公の視点でプレイするシステムを意味しておりました。
最近ではウェアラブルカメラの台頭により、
多くの人が簡単に一人称視点映像を撮影できる時代になりましたね。
バイクやスポーツ、中にはお料理動画や海の中でも撮影が可能です。
自分の視た世界をそのまま記録できる、
三脚やカットに縛られない自由な撮影手法ですね。
是非公開されたら一度ご視聴ください、
普通に撮られた映画では感じられない感覚を得られるかもしれませんよ。
「人によっては激しく酔う」方もいらっしゃると思いますので注意は必要ですが…
それではまた次回!
いつか私も一人称映画を自主制作してみたいです・・・
構想は何年も前からあるのですがね。(@へ@;)